海外からの帰国時に面倒なのが税関審査です。
最近では外国人観光客の増加に伴い税関検査場は長蛇の列になっていることも珍しくありません。
ましてや、帰国時に大量の荷物を持っていると税関員に声を掛けられることもあって煩わしいでしよね^^;
そこで紹介するのが、税関申告アプリです!
目次
税関審査場で電子申告ゲートが運用開始
2019年4月15日(月)から、成田空港第3ターミナルにて税関検査場電子申告ゲートの運用がスタートしました。
税関検査場電子申告ゲートを利用すると、ターンテーブルに手荷物が出てくるまでの待ち時間を利用して、「携帯品・別送品申告書」を電子的に提出することができ、手荷物を受取った後、電子申告ゲートへ進むと立ち止まることなく、スムーズにゲートを通過することができます。
今までは手書きで記載していた申告書が不要になるということですね^^
今後は成田以外の国内主空港にも来年4月をめどに順次拡大していくようです。
電子申告ゲートの通過方法
電子申告端末
税関申告アプリで作成したQRコードとIC旅券(パスポート)を写真のような電子申告端末に読み取らせ、案内に従って手続きを進めることにより「携帯品・別送品申告書」の提出手続きが完了します。
また、端末で手続きをする間に顔写真を撮影して、旅券(パスポート)のICチップに搭載された顔画像と照合して本人確認を行います。
※撮影した顔写真は、本人確認のための照合及びゲート通過時の顔認証に使用し、使用後は速やかに削除されるとのこと
電子申告ゲート
電子申告端末での手続きを完了させ、電子申告ゲートに進むと歩きながら顔写真を撮影し顔認証が行われるため、スムーズに通過することができます。
※ここで撮影された顔写真も、ゲート通過時の顔認証に使用し、使用後は速やかに削除されるとのこと
税関申告アプリ
税関申告アプリをダウンロードして、案内に従って入力すると「携帯品・別送品申告書」の情報が含まれたQRコードを作成することができます。
アプリの初期設定をする
アプリをインストールすると、機能と利用方法の説明が表示されます。
「はじめる」をタップして、個人情報を入力していきます。
次に入国情報を入力します。
申告情報を入力していきます。申告対象のものが無ければ全て「いいえ」を選択しましょう。
入力した申告内容を確認して、問題がなければ「QRコード表示」をタップします。
表示されたQRコードは、電子申告端末でパスポートと一緒にスキャンします。
利用に際しての留意事項
非常に便利なサービスですが、税関からは以下の留意事項が挙げられています。
- 運用開始当初は、利用対象者を、日本国旅券を利用する旅客に限定しますが、一定期間が経過し、安定的な稼働が確認できた時点で、利用対象旅客を拡大します。拡大の時期はあらためてお知らせします。
- 機器の都合上、身長が100㎝以上の方のご利用に限らせていただきます。
- 電子申告端末での申告手続きと電子申告ゲートの通過の際に顔認証のための顔写真の撮影を行いますので、マスクやサングラス等の顔を覆うものは外してください。
- 電子申告ゲートを通過する際は、正面を向いてゆっくりと歩いてください。
- 家族でも1人ずつ手続きを行う必要があります。
- 電子申告端末で手続きを行った場合でも、免税範囲を超えた携帯品や別送品の申告等がある方は、有人の検査台に案内されます。
- 税関職員による質問、検査を受ける場合があります。
まとめ
税関申告アプリは、従来の面倒な手続きや混雑を解消する素晴らしいシステムですね。
しかし、アプリが普及されていないようで、税関員のいる出口に長蛇の列で電子申告ゲートはほとんどの人が行かないのが現状と聞いています^^;
今後の渡航でぜひ使ってスムーズに帰国してください!
ただし、決して密輸入や脱税を助長するものではなく、税関の規則に従って申告する義務があることはお忘れなく^^
LINE@では電脳せどりの商品紹介など有益な情報をリアルタイムに配信しています!