僻地せどり×情報発信で月収100万円

~雇われないで生きていく時代~

アマゾン ヤフーショッピング

Amazon新たな出品制限の嵐!知らずに仕入れてしまうと危険な商品カテゴリまとめ

投稿日:

最近は、またAmazonの出品規制が厳しくなっていますね^^;

いつものことながら突然メールが送られてきて、Amazonで販売することが出来ない商品が増えています。

Amazonからのメールは「今後もAmazonで販売するつもりなら許可申請をよろしくー」のような内容ですが、実際に申請をするには事業届出書に経産省の印が必要だったりと、ほとんどのセラーにはハードルが高くなっています。

従って、このような通達があった商品カテゴリについては、Amazon販売が前提の場合は仕入れないようにしましょう。

出品が制限されている商品カテゴリ

現時点で判明している商品カテゴリを以下にまとめます。(2019/5/31時点)

  • シーリングライト ・ シーリングファン
  • 電気ヒーター( ハロゲンヒーター、カーボンヒーター、電気ストーブ、遠赤外線暖房機 )
  • 電気カーペット
  • ヘアドライヤー、ヘアアイロン
  • 除湿器
  • カートリッジガスこんろ
  • ドローン
  • スマートプラグ
  • ホームカメラ( 超小型カメラ、スタンダード型防犯カメラ、ドーム型防犯カメラ、ホームモニタリングシステム )
  • ダウンライト
  • ノートパソコン用バッテリー、ノートパソコン用アダプター

このようにして見てみると、かなりの種類になりますね^^;

中でも、ヘアドライヤーとヘアアイロンはかなり仕入れがしやすい商品なのでちょっと痛いですよねぇ。。。

ただ、Amazonのプラットフォームを利用している以上は、このようなルールに従わないといけません。

また、今後は規制が緩くなっていくことが考えづらく、逆に厳しくなる一方だと予測できます。

今後の対策

Amzonは真贋調査や請求書の提示を求めるケースも増えてきているので、転売するセラーを少しずつ締め出し始めていると考えていいと思います。

一方で、Amazonの立場では、マーケットプレイスに存在する数多くの転売セラーから得る手数料や出店料は重要な収入源になるので、即座に大々的に規制を始めることは考えられません。

このような状況を踏まえると、今のうちにAmazon以外の販路を構築しておくことが重要になってきます。

楽天市場・ヤフーショッピング・Wowma・BASE・メルカリ・ヤフオク・ラクマ、など たくさんの販路があります。

個人事業主の方は、楽天市場とヤフーショッピングのアカウントを持っておくべきです。参入障壁が高いので、値下げ合戦も少なく安定した価格で販売していく事が出来ます。

楽天の資料請求は無料なのでコチラから内容を確認してください。

ヤフーショッピングはコチラから出店申請が出来ます。また、過去記事でヤフーショッピングの特徴と出店方法について紹介しているので確認してください^^

BASEも無料で運営できるネットショップなので、まだアカウントを作成していない場合はすぐに作っておきましょう。個人事業主でなくても5分ほどで出店ができますよ^^

まとめ

今後の物販では、今回のような外的要因の変化により安定した販売を続けることが難しくなっていきます。

そのためには、先ほど挙げたように一つでも多くの販路を持つことが重要になってきます。

また、販路ごとに販売する商品を変えたり、それぞれに個性を持たせる工夫をすることで幅広くファンを獲得することも出来ます。これについてはまた別の記事でお知らせしていこうと思います!



LINE@では電脳せどりの商品紹介など有益な情報をリアルタイムに配信しています!

-アマゾン, ヤフーショッピング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Amazon FBA納品商品の危険物判定ツールの使いかた

AmazonFBAに商品を納品する際に、せっかく納品プランを作ったのに商品の中に危険物が混ざっていて納品先倉庫を他の商品とは別で納品をしなければいけなくなった経験はありませんか? 危険物のFBA納品先 …

国内転売、海外輸入でも再現性が抜群!仕入れ商品がザクザク見つかる最強のキーワードと思考法を公開します

利益の出る商品をリサーチする際に重要なのが、どのようなキーワードで検索するかです。 誤ったキーワードや非効率なキーワードでリサーチすると、目当ての商品を見つけることができなかったり、見つかるまでに長い …

ヤフーショッピングの特徴と出店方法

ネット物販ビジネスで収益化する際に、複数の販路を持つことは商品の回転を速めることにつながるので非常に重要な要素です。 なかでも、アマゾンは個人でも簡単に出品が出来るのでアカウントを持っている方も多いと …

【2019年版】出荷遅延によるAmazonアカウント停止から復活への道と改善計画書の書き方について

Twitterでは配信していましたが、2019年7月末から約1か月間ほど、Amazonのセラーアカウントが出荷遅延により出品停止されていました。   現在は保留されていた売り上げも無事に入金されて、よ …

FBAマルチチャネルを使って在庫の回転をアップさせるテクニック

物販では、在庫の回転(商品の売れ行き)をアップさせることで当然売り上げもアップしていきます。 なかでもAmazonは、圧倒的な集客力があるため、初心者であっても商品を出品するだけで驚くほど売れていくの …

無料プレゼント

プロフィール

プロフィール詳細はこちら

LINE@登録 リアルタイムに情報をお届け!

LINE@登録 リアルタイムに情報をお届け!

プレミアムスニーカーリセールチーム PST

タイ輸入ビジネス

私も参加しているタイ輸入ビジネス。高利益&ブルーオーシャンの市場で一歩先の仕入れをすることが出来ます。